• ニュース&レコメンド
  • エリア・インフォメーション
    • 首都圏
    • 北海道・東北
    • 関東・甲信越
    • 中部・北陸
    • 近畿
    • 中国・四国
    • 九州・沖縄
  • インタビュー
  • 人気投票
    • 投票受付中
    • 投票結果
    • アーカイブ
  • 動画
  • 特集
  • ららら♪クラシックコンサート
    • 発売中
    • アーカイブ
    • レポート
  • ららら♪クラブとは
  • 広告掲載
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • お問合せ
© 2024 ららら♪クラブ
クラシックコンサートを楽しもう!WEBマガジン
ららら♪クラブ TIME FOR FUN
ららら♪クラブ ロゴ
  • ニュース&レコメンド
  • エリア・インフォメーション
    • 首都圏
    • 北海道・東北
    • 関東・甲信越
    • 中部・北陸
    • 近畿
    • 中国・四国
    • 九州・沖縄
  • インタビュー
  • 人気投票
    • 投票受付中
    • 投票結果
    • アーカイブ
  • 特集
  • 動画
  • ららら♪クラブのコンサート
    • 発売中
    • アーカイブ
    • レポート
HOMEエリア・インフォメーション九州・沖縄レナード・スラットキン指揮 東京都交響楽団 ピアノ:清塚信也
九州・沖縄2024.12.9

レナード・スラットキン指揮 東京都交響楽団 ピアノ:清塚信也

●このコンサートは終了しました。

<2025年1月19日 鹿児島・川商ホール> (2025.1.7 ※都合により、指揮者が秋山和慶氏からレナード・スラットキン氏に変更となりました。)東京都交響楽団と日本を代表するマエストロ・秋山和慶がタッグを組んで、2025年1月に鹿児島へやってくる。1965年の設立以来「都響」の愛称で親しまれてきた、日本を代表するオーケストラのひとつだ。鹿児島公演に選ばれた作品は、グリーグのピアノ協奏曲 イ短調と、シベリウスの交響曲第2番 ニ長調。どちらもまさにクラシック音楽の名曲と呼ぶにふさわしい。
 2000年に第1回ショパン国際コンクールin ASIAで第1位を獲得して頭角を現して以来、2007年公開の映画『神童』での松山ケンイチ演じる「ワオ」のピアノ演奏シーンの吹き替え担当や、2013年の映画『さよならドビュッシー』の岬洋介役での俳優デビュー、さらにはNHK「クラシックTV」のMCなど、多角的な活躍を続けている清塚信也が、グリーグのピアノ協奏曲のソリストを務める。ティンパニが轟きピアノが力強く駆け下りていくドラマティックな冒頭から、清塚と都響の丁々発止のやりとりに期待が高まる。
 シベリウスの交響曲第2番は、番号なしのものも含めて8曲ある彼の交響曲の中でも特に人気の高い作品。弦楽が厳かに和音を奏し始め、牧歌的な旋律を管楽器が吹き鳴らす冒頭から、聴き手の心をとらえて離さない。
 ノルウェーのグリーグと、フィンランドのシベリウス。北欧が生んだふたりの偉大な作曲家の名曲を楽しめるこのチャンスを逃す手はない。鹿児島で、北欧の心地よい風を感じよう。

<文・加藤新平>

公演名 レナード・スラットキン指揮 東京都交響楽団 ピアノ:清塚信也
日時2025年1月19日(日) 14:00開演(13:00開場)
会場川商ホール(鹿児島市民文化ホール) 第1ホール
出演 [指揮]秋山和慶
[ピアノ]清塚信也
[管弦楽]東京都交響楽団
プログラム グリーグ:ピアノ協奏曲 イ短調 Op.16
シベリウス:交響曲第2番 ニ長調 Op.43
チケット全席指定:S席7,000円 A席6,000円 B席5,000円
お問い合わせ川商ホール
TEL:099-257-8111(水・休)

詳細はこちら

シェアする

  • Xでシェア
  • facebook
合わせてチェック
  • A Starlight Symphony / An Evening with Sarah Brightman <7月3日 神奈川・パシフィコ横浜 国立...

  • アレクサンドル・メルニコフ[ピアノ]× クァルテット・インテグラ[弦楽四重奏] <7月5日 福岡・北九州市立響ホール> ...

  • 『ピアノの森』ピアノコンサート 2025 Summer/福岡公演 4月12日(土)から一般発売開始 西日本新聞では、『ピアノの森』コンサート...

  • ミュージカル・ミーツ・ウインドオーケストラ <6月7日 福岡市民ホール> 歌と音楽、...

  • ウィーン少年合唱団2025 <4月27日 千葉・松戸森のホール21 ...

  • 阪田知樹ピアノ・リサイタル ~平和への調べ~ <5月24日 長崎・アルカスSASEBO...

  • coba tour 2025 ACCODION MONSTER <4月6日 佐賀市立東与賀文化ホール、4...

  • 「二つの無料招待」4月29日(火・祝)1800名招待の「クラシックコンサート」&4月6日(日)300名招待の「ステージ体験イベント」 公益財団法人アクロス福岡は、開館30周年...

もっと見る
レコメンド
  • オーボエ奏者から指揮者へ―― 茂木大輔の音楽人生 画像

    オーボエ奏者から指揮者へ―― 茂木大輔の音楽人生

  • 世界を旅する“熱狂の日”! ルネ・マルタンが描く音楽のいまとこれから 画像

    世界を旅する“熱狂の日”! ルネ・マルタンが描く音楽のいまとこれから

  • 現在のわたしのヴァイオリンを聴いてほしい! ヴァイオリニスト辻彩奈 画像

    現在のわたしのヴァイオリンを聴いてほしい! ヴァイオリニスト辻彩奈

  • 魂の音楽よ、日本に届け! 指揮者・吉田裕史の思い 画像

    魂の音楽よ、日本に届け! 指揮者・吉田裕史の思い

  • ナチュラルに、論理的に、曲の神髄を読み解き届けるピアニスト 角野未来 画像

    ナチュラルに、論理的に、曲の神髄を読み解き届けるピアニスト 角野未来

  • “天才たち”に愛されるヴァイオリニスト 三浦文彰(前編) 画像

    “天才たち”に愛されるヴァイオリニスト 三浦文彰(前編)

  • “天才たち”と対話するピアニスト 清水和音 画像

    “天才たち”と対話するピアニスト 清水和音

  • 反田恭平を取り囲む音楽と世界(前編) 画像

    反田恭平を取り囲む音楽と世界(前編)

  • 豪華贅沢編成「オルケスタ・ティピカ」で楽しむ、小松亮太のバンドネオンとアルゼンチン・タンゴ 画像

    豪華贅沢編成「オルケスタ・ティピカ」で楽しむ、小松亮太のバンドネオンとアルゼンチン・タンゴ

  • 音楽とは常に正直でいたい 指揮者・川瀬賢太郎 画像

    音楽とは常に正直でいたい 指揮者・川瀬賢太郎

  • ヴァイオリンに救われ、歩んだ25年 松田理奈 画像

    ヴァイオリンに救われ、歩んだ25年 松田理奈

  • チェロって楽しい! 音楽の自由を探求するチェリスト、柏木広樹 画像

    チェロって楽しい! 音楽の自由を探求するチェリスト、柏木広樹

  • あこがれへ一直線! 若きヴァイオリニスト渡辺紗蘭の道 画像

    あこがれへ一直線! 若きヴァイオリニスト渡辺紗蘭の道

  • マリンバの世界を広めるために―― 出田りあの挑戦 画像

    マリンバの世界を広めるために―― 出田りあの挑戦

  • 医師・ピアニスト、沢田蒼梧が挑む二刀流 画像

    医師・ピアニスト、沢田蒼梧が挑む二刀流

  • ストリートとYouTube、ふたつの世界を魅了するよみぃのピアノ 画像

    ストリートとYouTube、ふたつの世界を魅了するよみぃのピアノ

  • 「好き」と「直感」を大切に挑むピアニスト 亀井聖矢 画像

    「好き」と「直感」を大切に挑むピアニスト 亀井聖矢

サイト内検索
ランキング
  • ららら♪クラブとは
  • 広告掲載
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • お問合せ

© 2024 ららら♪クラブ